サッカー知らない人によく聞かれる質問♪第1回は最も多く聞かれてきたこの質問、オフサイドの仕組みです。 まず基本画像を見ていただきましょう。●が攻撃側の選手、●が守備側、小さい●はボールです。 図のような状況で、ボールを持ってる攻撃側の選手が黄色の矢印の方向にパスを出したとします。このパスを蹴った瞬間(ボールはまだ選手の足元)に、最前列の攻撃側の選手の前に守備側の選手がキーパー以外いない状況をオフサイドといいます。逆にいえば、蹴った瞬間に1人でも守備側の人間が前にいれば、あとはどれだけ飛び出そうがオフサイドにはならないわけです。
ここで注意してほしいのがパスの方向です。最終ラインより選手が飛びだしていても、ボールと関係のない位置にいる選手はオフサイドとはみなされません。図は、それを利用したオフサイドトラップ崩しの一例です。元々最前列にいた選手が狙いと逆方向に走る。それに呼応して2列目の選手が後方からのパスのスペースに走りこむ。DFラインはパスの瞬間にラインを上げて最前列をトラップにかけましたが、すでに対象が移ってる2列目の選手にはかけられていません。
最後に、ボールをもった選手が最終ラインを追い越してる場合です。この場合でも、次のパスターゲットの前に守備側の人間が1人もいないとオフサイドになります。(図のような状況)攻撃側もそれはよくわかってるので、コーナーキックやサイドをえぐられたあとは、マークに付いてる選手以外に後ろから飛び出してくる選手に注意を払わなければならないわけです。
以上、簡単ですが説明させていただきました。^^ ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|